2025年夏ドラマの森川葵さんが主演を務める『スティンガース 警視庁おとり捜査検証室』に登場するロケ地や撮影場所について気になりますね。
この記事では『スティンガース 警視庁おとり捜査検証室』のロケ地や撮影場所について徹底調査しました!
エキストラ募集や目撃情報も紹介します!
- 『スティンガース 警視庁おとり捜査検証室』主なロケ地
- 『スティンガース 警視庁おとり捜査検証室』ロケ地・撮影場所 1話
- 『スティンガース 警視庁おとり捜査検証室』ロケ地・撮影場所 2話
- 『スティンガース 警視庁おとり捜査検証室』ロケ地・撮影場所 3話
- 『スティンガース 警視庁おとり捜査検証室』ロケ地・撮影場所 4話
- 『スティンガース 警視庁おとり捜査検証室』ロケ地・撮影場所 5話
- 『スティンガース 警視庁おとり捜査検証室』ロケ地・撮影場所 6話
- 『スティンガース 警視庁おとり捜査検証室』ロケ地・撮影場所 7話
- 『スティンガース 警視庁おとり捜査検証室』ロケ地・撮影場所 8話
- 『スティンガース 警視庁おとり捜査検証室』目撃情報
- 『スティンガース 警視庁おとり捜査検証室』エキストラ募集情報
- 『スティンガース 警視庁おとり捜査検証室』ロケ地・撮影場所 まとめ
『スティンガース 警視庁おとり捜査検証室』主なロケ地
ドラマ『スティンガース 警視庁おとり捜査検証室』に登場する主なロケ地をまとめました!
\\💥ポスタービジュアル 解禁💥//
— 『スティンガース 警視庁おとり捜査検証室』7月期火9ドラマ【公式】 (@stingers_fujitv) June 26, 2025
おとり捜査班 #スティンガース が
集結したポスタービジュアルがついに完成!
全員が掲げている警察手帳には
それぞれ謎めいた一文字が…
爽快コンゲームエンターテイメントを
お楽しみに✨
…………………………………#スティンガース 警視庁おとり捜査検証室… pic.twitter.com/z8Gs9HkOt2
東京国際交流館
西条巧(玉山鉄二)が警視庁の部長らに囮捜査検証室について説明していた会議室のロケ地は「東京国際交流館」です。
「東京国際交流館」は、次世代を担う国内外の優秀な大学院生や研究者に質の高い生活・交流空間を提供するために設立された施設です。
国際会議場や広々としたロビーなど、撮影に最適な空間が揃っているため、多くのドラマや映画でロケ地として利用されています。
- ドラマ「リーガル・ハイ」(2012年)
- ドラマ「ダンダリン労働基準監督官」(2013年)
- 映画「暗殺教室~卒業編~」(2016年)
- ドラマ「スニッファー 嗅覚捜査官スペシャル」(2018年)など
警察庁
二階堂民子(森川葵)が訪れた警察庁の外観のロケ地は「警察庁」です。
「警察庁」は、国の警察全体をまとめて指導し、警察のルール作りや警察間の調整をしています。
実際の犯罪捜査や交通取り締まりは各都道府県の警察が行い、警察庁は全国的な調整や教育・通信など警察活動の基盤整備を行っています。
『スティンガース 警視庁おとり捜査検証室』ロケ地・撮影場所 1話
ドラマ『スティンガース 警視庁おとり捜査検証室』第1話に登場するロケ地・撮影場所をまとめました!
たちかわ創造舎
第1話にて、森園はな(志田彩良)が交通安全指導していた体育館のロケ地は「たちかわ創造舎」です。
𝟕月𝟐𝟐日(火)よる𝟗時スタート🌟
— 『スティンガース 警視庁おとり捜査検証室』7月期火9ドラマ【公式】 (@stingers_fujitv) July 11, 2025
『 #スティンガース 警視庁おとり捜査検証室 』
交通安全指導中の森園 ( #志田彩良 )の
視線の先にいたのは…
子どもたちに紛れてかわいく挨拶する
二階堂 ( #森川葵 )でした👧🏻💕
TVerのお気に入り登録はこちら📱
🔗https://t.co/f1zYelGTCl#フジテレビ pic.twitter.com/Gg3XPrLvEi
「たちかわ創造舎」は、2004年に閉校した旧多摩川小学校の校舎や体育館をそのまま活用し、2015年に文化創造の拠点として立川市に開設された施設です。
フジコインロッカー K-2507
第1話にて、乾信吾(藤井流星)がお金を入れたコインロッカーのロケ地は「フジコインロッカー K-2507」です。
「フジコインロッカー」は、株式会社フジが展開するコインロッカーの設置・運営・管理サービスで、全国の主要駅や商業施設を中心に多くの場所で利用されています。
BLOW 川崎
第1話にて、スティンガースが潜入した闇カジノのロケ地は「BLOW 川崎」です。
𝟕月𝟐𝟐日(火)よる𝟗時スタート🌟
— 『スティンガース 警視庁おとり捜査検証室』7月期火9ドラマ【公式】 (@stingers_fujitv) July 13, 2025
『 #スティンガース 警視庁おとり捜査検証室 』
⋱ おとり捜査日誌 📓⋰
撮影中の #森川葵 さんと#藤井流星 (#WESTꓸ)さん📸
スタッフお手製の「スティンガースうちわ」を
持ってポーズをとってくださいました😌🤍
TVerのお気に入り登録はこちら📱… pic.twitter.com/jmzaHte9O4
「BLOW 川崎」は、広々としたアミューズメントカジノバーです。
ブラックジャック、ルーレット、バカラ、テキサスホールデムなど本格的なカジノゲームを楽しめます。
営業時間:18:00~25:00(定休日:月曜日)
品川駅港南口付近
第1話にて、乾が二階堂から偽造パスポートを受け取った場所のロケ地は「品川駅港南口付近」です。
「品川駅港南口付近」は、高層オフィスビルと緑豊かな「品川セントラルガーデン」が調和した、洗練された都市空間が広がっています。
駅直結のショッピング施設「アトレ品川」やペデストリアンデッキによりアクセスも良く、ビジネスだけでなく暮らしやすさも兼ね備えた日本有数のターミナルエリアとなっています。
喫茶シルビア 綾瀬店
第1話にて、乾とD子が話していた喫茶店のロケ地は「喫茶シルビア 綾瀬店」です。
「喫茶シルビア 綾瀬店」は、昭和レトロな雰囲気が特徴の喫茶店です。
人気メニューである「バーグナポリ」は、ハンバーグ、ナポリタン、目玉焼きに加え、味噌汁、ライス、サラダ、コーヒーまたは紅茶が付くボリューム満点のセットです。
営業時間:11:00~21:30
SUEHIRO 東京本店
第1話にて、二階堂、関口欣二郎(杉本哲太)、水上涼介(本郷奏多)が宝石強盗をしたジェリーショップのロケ地は「SUEHIRO 東京本店」です。
第𝟐話𝟕月𝟐𝟗日(火)よる𝟗時放送🌟
— 『スティンガース 警視庁おとり捜査検証室』7月期火9ドラマ【公式】 (@stingers_fujitv) July 25, 2025
『 #スティンガース 警視庁おとり捜査検証室 』
══ 第1話切り抜き✂️ ══
『 Oh,Shit! 』
おとり捜査でタタキを偽装するはずが…
第𝟏話TVerで見逃し配信中!
🔗https://t.co/A8I8wAyWZQ#森川葵#藤井流星 (#WESTꓸ) #本郷奏多#志田彩良#井内悠陽… pic.twitter.com/HwBzCpdAg8
「SUEHIRO 東京本店」は、1945年創業の老舗ジュエリー専門店です。
豊富な品揃えと高品質な結婚指輪・婚約指輪をリーズナブルな価格で提供し、東京都官公庁の指定店として信頼されています。
営業時間:11:00~19:00
富士見橋
第1話にて、D子の投げたジュラルミンケースを乾がキャッチした橋のロケ地は「富士見橋」です。
「富士見橋」は、矢那川に架かる、小さくて赤い橋です。
近くには、有名な童謡『証城寺の狸ばやし』の舞台となった證誠寺があり、観光スポットとしてもおすすめです。
パレスサイドビル
第1話にて、二階堂と乾が屋上で話していた場所のロケ地は「パレスサイドビル」です。
「パレスサイドビル」は、1966年竣工の東京都千代田区一ツ橋にある大型オフィスビルです。
D子が乾の横を通ったシーンは、パレスサイドビル内で撮影されていました。
浦安Dパーク
第1話にて、乾がラグビーをしていたラグビー場のロケ地は「浦安Dパーク」です。
「浦安Dパーク」は、浦安D-Rocksのホームグラウンドで、敷地面積約38,000㎡に天然芝グラウンド2面、サブグラウンド1面、クラブハウスや屋内練習施設を備えています。
ラグビー日本代表をはじめさまざまなチームの練習施設として使われています。
『スティンガース 警視庁おとり捜査検証室』ロケ地・撮影場所 2話
ドラマ『スティンガース 警視庁おとり捜査検証室』第2話に登場するロケ地・撮影場所をまとめました!
UD日比谷ビル
第2話にて、乾が吉永斗和(早瀬圭人)に連続カップル拉致事件について話を聞きに行った捜査一課のロケ地は「UD日比谷ビル」です。
「UD日比谷ビル」は、地上10階・地下1階建てのオフィスビルです。
オフィスシーンに適したロケーションとして評判があり、貸し切り利用や24時間対応ができるため、さまざまなドラマや映画、CMなどで利用されています。
- ドラマ「消しゴムをくれた女子を好きになった」(2022年)
- ドラマ「天久鷹央の推理カルテ」(2025年)など
とちぎわんぱく公園
第2話にて、スティンガースの6人がカップルに扮して囮捜査した「あおぞら記念公園」のロケ地は「とちぎわんぱく公園」です。
『 #スティンガース 警視庁おとり捜査検証室 』
— 栃木県フィルムコミッション (@film_TFC) July 29, 2025
第2話 #栃木県 ロケ地情報①
公園のシーンは #壬生町 にある #とちぎわんぱく公園 で撮影されました🤗
トレインの運転や噴水の制御など公園職員の方々のご協力のもと、園内各所でロケが行われました🙂↕️#栃木県フィルムコミッション pic.twitter.com/reOjZZPXTx
「とちぎわんぱく公園」は、2001年に開園した広大な都市公園です。
入園料は無料で、屋内外に多彩な遊具や体験施設があり、子どもが楽しめる親子連れに人気のスポットです。
営業時間:3月~9月:8:30〜18:30、10月~2月:8:30~17:30
「とちぎわんぱく公園」でスティンガースが囮捜査した場所も紹介します。
虹の広場
6人が集まっていた場所のロケ地は「虹の広場」です。
「虹の広場」は、公園の中心に位置し、噴水から水が吹き出す際に大きな虹や小さな虹が見られるスポットです。
みどりの丘近くのテーブルベンチ
水上と森園が座ってアイスを食べていた場所のロケ地は「ひみつの河原近くのテーブルベンチ」です。
第𝟐話𝟕月𝟐𝟗日(火)よる𝟗時放送🌟
— 『スティンガース 警視庁おとり捜査検証室』7月期火9ドラマ【公式】 (@stingers_fujitv) July 29, 2025
『 #スティンガース 警視庁おとり捜査検証室 』
⋱✪第𝟐話放送まであと1時間✪⋰
カップルに変装中(?)の4人📸
『連続カップル拉致事件』を
無事解決することができるのか💭
『#スティンガース』をつけての投稿、
お待ちしております५✍… pic.twitter.com/t29awfha8A
「みどりの丘」は、広さ約1,000平方メートルの「たぬきのめいろ」を中心に、ターザンロープや丸太平均台など多彩な遊具があり、青空の下で一日中遊べるエリアです。
大噴水前
関口と小山内誠(井上悠陽)が参加したコスフェスのロケ地は「大噴水前」です。
「大噴水」は、夢花壇近くにある大きな噴水です。
E東駐車場
二階堂と乾が聞き込みをしていた駐車場のロケ地は「E東駐車場」です。
「E東駐車場」は、公園の東側に位置する大規模駐車場です。
ドクタージーカンズ
第2話にて、スティンガースが囮捜査で潜入したYouTuberのパーティーのロケ地は「ドクタージーカンズ」です。
第𝟑話𝟖月𝟓日(火)よる𝟗時放送🌟
— 『スティンガース 警視庁おとり捜査検証室』7月期火9ドラマ【公式】 (@stingers_fujitv) August 2, 2025
『 #スティンガース 警視庁おとり捜査検証室 』
⋱ おとり捜査日誌 📓⋰
カップルYoutuberが集まる
パーティーに参加中の3人を発見🥂
仲良くギャルピースをいただきましたッ✌️
第𝟏・𝟐話見逃し配信は𝐓𝐕𝐞𝐫で✔️
🔗https://t.co/f1zYelHrrT#森川葵… pic.twitter.com/PghvfjfRsH
「ドクタージーカンズ」は、レストランやイベントスペース、クラブとして利用されている商業ビルです。
最新の音響・照明設備を備え、貸切パーティーやドラマ・MV撮影にも対応しています。
営業時間:12:00~23:00
あづま家
第2話にて、乾が置いてあった電話で助けを呼んだ「轟商店」のロケ地は「あづま家」です。
『 #スティンガース 警視庁おとり捜査検証室 』
— 栃木県フィルムコミッション (@film_TFC) July 29, 2025
第2話 #栃木県 ロケ地情報③
轟商店のシーンは #栃木市 にある #あづま家 で撮影されました🏡
段取りやカット毎のテスト・本番のたびに全力疾走されている役者さんのお姿がとても印象的でした✨️#栃木県フィルムコミッション pic.twitter.com/3DwzGY0UiF
「あづま家」は、焼き鳥、玉子焼き、団子の三大名物が有名で、太平山の自然を楽しみながら地元の味を味わえる食堂です。
1・2階に各40席があり、座敷や個室も完備、全面禁煙でファミリーや子ども連れにも優しい環境が整っています。
営業時間:9:00~16:00(定休日:不定休)
富士白糸ワンダーミュージアム
第2話にて、二階堂と乾が監禁されていたホテルの外観のロケ地は「富士白糸ワンダーミュージアム」です。
「富士白糸ワンダーミュージアム」は、白糸の滝付近にあったトリックアート美術館で、現在は廃墟となっています。
閉館後は放置され、「壁だけの美術館」とも呼ばれています。
『スティンガース 警視庁おとり捜査検証室』ロケ地・撮影場所 3話
ドラマ『スティンガース 警視庁おとり捜査検証室』第3話に登場するロケ地・撮影場所をまとめました!
Dazzle 六本木店
第3話にて、スティンガースがぼったくり防止条例違反で店長を逮捕した新宿のBARのロケ地は「Dazzle 六本木店」です。
第𝟒話𝟖月𝟏𝟐日(火)よる𝟗時放送🌟
— 『スティンガース 警視庁おとり捜査検証室』7月期火9ドラマ【公式】 (@stingers_fujitv) August 8, 2025
『 #スティンガース 警視庁おとり捜査検証室 』
══ 第3話切り抜き✂️ ══
「はい!アウト!」
ぼったくりバーで囮捜査?!
第𝟏~𝟑話見逃し配信は𝐓𝐕𝐞𝐫で✔️
🔗https://t.co/f1zYelGTCl#森川葵 #藤井流星 (#WESTꓸ)#本郷奏多#志田彩良#井内悠陽… pic.twitter.com/cfLk1AdFYL
「Dazzle 六本木店」は、完全貸切専門のダイニングバーです。
店内はステンドグラスを多用したおしゃれな内装で、完全個室や大型モニター、カラオケ設備を備え、誕生日会や会社の打ち上げなど多彩なパーティーに対応可能な隠れ家的空間です。
営業時間:17:00~21:00(貸切パーティコースのみ)、21:00~ 通常営業
FABRIC LOUNGE SHINJUKU
第3話にて、ヴィンテージワインの投資セミナーが行われた場所のロケ地は「FABRIC LOUNGE SHINJUKU」です。
このあと!よる𝟗時〜
— 志田彩良_STAFF (@sarashida_staff) August 5, 2025
#スティンガース
警視庁おとり捜査検証室
ぜひご覧下さい👀
(mg☀️) pic.twitter.com/xvfuT59czb
「FABRIC LOUNGE SHINJUKU」は、内装費用3億円以上をかけた圧倒的に豪華なデザインが特徴の高級ラウンジです。
これまで多くのドラマや映画の高級ホテルやラウンジとして利用されています。
- ドラマ「半沢直樹II・エピソードゼロ〜狙われた半沢直樹のパスワード〜」(2020年)
- ドラマ「やんごとなき一族」(2022年)
- ドラマ「恋する警護24時」(2024年)
- ドラマ「ダブルチート 偽りの警官」(2024年)など
横浜迎賓館
第3話にて、「インド大使館」のロケ地は「横浜迎賓館」です。
第𝟒話𝟖月𝟏𝟐日(火)よる𝟗時放送🌟
— 『スティンガース 警視庁おとり捜査検証室』7月期火9ドラマ【公式】 (@stingers_fujitv) August 10, 2025
『 #スティンガース 警視庁おとり捜査検証室 』
インド大使館の前のシーン🇮🇳
藤井さんの「ナマステ」を真似する
お茶目な本郷さんでした🤭
まだの方も、おかわり視聴の方もぜひTVerで✔️
🔗https://t.co/f1zYelHrrT#藤井流星 (#WESTꓸ) #本郷奏多#井内悠陽… pic.twitter.com/K326s4c6Zd
「横浜迎賓館」は、みなとみらいを望む丘に建ち、横浜市が国賓をもてなすために設立された由緒ある本物の迎賓館で、自然と調和した上質で落ち着いた空間が特徴です。
最上階のチャペル「サウンドホール」からは四季折々の自然とみなとみらいの景観が楽しめ、多彩な挙式スタイルに対応しています。
営業時間:平日:12:00~19:00、土日祝:9:00~19:00(定休日:月曜日、火曜日)
インド・ネパール料理 ビハニ 富岡店
第3話にて、二階堂がスカウトしたインド人が働くインド料理店のロケ地は「インド・ネパール料理 ビハニ 富岡店」です。
「インド・ネパール料理 ビハニ 富岡店」は、神奈川県横浜市金沢区富岡西にあるインド・ネパール料理のレストランです。
手作りのカレーとナンが人気で、フレンドリーなネパール人スタッフによる接客が特徴の店です。
営業時間:11:00~15:00、17:00~23:00
フジテレビ 湾岸スタジオ
第3話にて、スティンガースが囮捜査で使用したスタジオのロケ地は「フジテレビ 湾岸スタジオ」です。
「フジテレビ 湾岸スタジオ」は、フジテレビのテレビ放送と番組収録を行うスタジオで、開局50周年記念事業として2007年に開設されました。
建物は約30m高のガラスカーテンウォールで包まれ、省エネ設計や自然換気システムを取り入れ、地上7階・地下1階構造となっています。
ピースタジオ アクアスタジオ
第3話にて、乾、水上、小山内が囮捜査で詐欺グループとの投資契約のため訪れた建物のロケ地は「ピースタジオ アクアスタジオ」です。
第𝟒話𝟖月𝟏𝟐日(火)よる𝟗時放送🌟
— 『スティンガース 警視庁おとり捜査検証室』7月期火9ドラマ【公式】 (@stingers_fujitv) August 6, 2025
『 #スティンガース 警視庁おとり捜査検証室 』
第𝟑話ゲストキャストのみなさまと
スティンガースメンバーのオフショット📸♡
巨額投資詐欺グループとスティンガースの
スリリングな攻防戦はいかがでしたか?😏
まだの方も、おかわり視聴の方もぜひTVerで✔️… pic.twitter.com/0lhf4LcGiC
「ピースタジオ アクアスタジオ」は、巨大な廃ビルを活用した撮影スタジオです。
7階建てで、吹抜けや屋上、地下機械室など多様な撮影環境を備えています。
『スティンガース 警視庁おとり捜査検証室』ロケ地・撮影場所 4話
ドラマ『スティンガース 警視庁おとり捜査検証室』第4話に登場するロケ地・撮影場所をまとめました!
トピレックプラザの駐車場
第4話にて、一度目の身代金の受け渡し場所に指定された「平和島モール」の駐車場のロケ地は「トピレックプラザ」です。
「トピレックプラザ」は、イオン、ドイト、ラウンドワンなどの大型店舗や飲食店、スポーツクラブ「オッソ」などが入居している複合商業施設です。
約1,000台収容の大型駐車場や屋外のプロムナードも整備されており、地域の生活利便施設として幅広い世代に親しまれています。
青海南ふ頭公園
第4話にて、沢村大毅(木村優来)が自転車とぶつかりそうになった公園のロケ地は「青海南ふ頭公園」です。
「青海南ふ頭公園」は、お台場エリアの臨海副都心にあり、東京港を一望できる海側の展望広場と日本庭園風の落ち着いた陸側エリアに分かれている公園です。
羽田空港や海ほたるも見え、観光散策にも人気です。
ウエストプロムナード 滝の広場
第4話にて、大毅が封筒を取ったオブジェがある広場のロケ地は「ウエストプロムナード 滝の広場」です。
第𝟓話𝟖月𝟏𝟗日(火)よる𝟗時放送🌟
— 『スティンガース 警視庁おとり捜査検証室』7月期火9ドラマ【公式】 (@stingers_fujitv) August 16, 2025
『 #スティンガース 警視庁おとり捜査検証室 』
⋱ おとり捜査日誌 📓⋰
父親役を務めた水上(#本郷奏多)と
大毅くん(#木村優来)の𝟚𝕤𝕙𝕠𝕥📸
休憩中も一緒に遊んだり、
とても仲良くなっている様子でした😌✨
第𝟏~𝟒話見逃し配信は𝐓𝐕𝐞𝐫で✔️… pic.twitter.com/rHcvZjY17B
「ウエストプロムナード 滝の広場」は、水が滝となって流れ落ちる珍しい噴水がシンボルで、夜間はライトアップされる広場です。
ドラマに登場したオブジェは、内田晴之による「ROUND STRUCTURE 1995」です。
ステンレス製の彫刻で3本の放物線のパーツが組み合わさり一つの円を構成しています。
テレコムセンター駅近くの公衆電話
第4話にて、犯人から電話がかかってきた公衆電話のロケ地は「テレコムセンター駅近くの公衆電話」です。
東京シティエアターミナル (T-CAT)
第4話にて、水上と大毅が犯人からの指示を待っていた「北品川高速バスターミナル」のロケ地は「東京シティエアターミナル (T-CAT)」です。
「東京シティエアターミナル(T-CAT)」は、東京都中央区日本橋に位置し、成田空港と羽田空港へリムジンバスで直結する重要な交通拠点です。
道の駅ごか 駐車場
第4話にて、高速バスとスティンガースの車が到着した「鮎川サービスエリア」のロケ地は「道の駅ごか 駐車場」です。
「道の駅ごか」は、茨城県猿島郡五霞町にあり、圏央道五霞インターチェンジすぐ近くの便利な立地に位置する施設です。
地元産の野菜や特産品が豊富に揃い、レストランや屋外フードコーナー、地元キャラクター「ごかりん」の関連土産も充実した地域の交流拠点として親しまれています。
旧満地トンネル
第4話にて、水上と大毅がバスで向かった「鬼首停留所」近くのトンネルのロケ地は「 旧満地トンネル」です。
「 旧満地トンネル」は、1958年に竣工し、国道411号の旧道にある長さ約150メートルの卵形トンネルで、現在は歩行者と自転車専用として利用されています。
『スティンガース 警視庁おとり捜査検証室』ロケ地・撮影場所 5話
ドラマ『スティンガース 警視庁おとり捜査検証室』第5話に登場するロケ地・撮影場所をまとめました!
千葉市中央公園
第5話にて、乾が囮捜査で女性からアンケートに答えた場所のロケ地は「千葉市中央公園」です。
「千葉市中央公園」は、千葉駅や千葉都市モノレール葭川公園駅から徒歩圏内のアクセス便利な都市公園です。
広場や噴水、スポーツ施設など多様な施設が整い、市民の憩いの場として親しまれています。
anea cafe 白金店
第5話にて、水上が囮捜査で女性から話かけられたカフェのロケ地は「anea cafe 白金店」です。
「anea cafe 白金店」は、東京都港区白金の閑静なエリアにある広々とした2フロアのドッグカフェで、ペット同伴が可能です。
手作りのパンケーキや健康に配慮した料理が人気で、明るくスタイリッシュな店内は撮影ロケ地としても利用されています。
営業時間:11:00~22:00
ファーマシーガーデン浦賀
第5話にて、森園が囮捜査で潜入した「恵み農園」のロケ地は「ファーマシーガーデン浦賀」です。
「ファーマシーガーデン浦賀」は、神奈川県横須賀市の海沿い丘陵地で、農薬や化学肥料を使わずにブルーベリーやレモンなどの果樹を自然栽培している観光農園です。
海を望む広大な敷地で果物狩りや園内の撮影ロケ地巡りが楽しめ、様々な映像作品に登場しています。
- 映画「テルマエ・ロマエⅡ」(2014年)
- ドラマ「ブルーモーメント」(2024年)
- ドラマ「海に眠るダイヤモンド」(2024年)
- MV「GENIC / ぎゅっと」(2025年)
- ドラマ「続・続・最後から二番目の恋」(2025年)など
木更津木材倉庫
第5話にて、スティンガースが囮捜査で教団の4人のリーダーを逮捕した倉庫のロケ地は「木更津木材倉庫」です。
第𝟔話𝟖月𝟐𝟔日(火)よる𝟗時放送🌟
— 『スティンガース 警視庁おとり捜査検証室』7月期火9ドラマ【公式】 (@stingers_fujitv) August 22, 2025
『 #スティンガース 警視庁おとり捜査検証室 』
⋱ おとり捜査日誌 📓⋰
森園withボディガード?😎
そして乾は一体どこへ…??
どのシーンで登場するのか
ぜひ本編でチェックしてください📺
第5話見逃し配信は𝐓𝐕𝐞𝐫で✔️
🔗https://t.co/kK87TrUrE3… pic.twitter.com/yIH3jclF7a
「木更津木材倉庫」は、千葉県木更津市木材港にある大型の貸倉庫です。
『スティンガース 警視庁おとり捜査検証室』ロケ地・撮影場所 6話
ドラマ『スティンガース 警視庁おとり捜査検証室』第6話に登場するロケ地・撮影場所をまとめました!
トラエモン 神田駅前店
第6話にて、スティンガースが囮捜査で生のレバ刺しを注文した居酒屋のロケ地は「トラエモン 神田駅前店」です。
第𝟔話𝟖月𝟐𝟔日(火)よる𝟗時放送🌟
— 『スティンガース 警視庁おとり捜査検証室』7月期火9ドラマ【公式】 (@stingers_fujitv) August 26, 2025
『 #スティンガース 警視庁おとり捜査検証室 』
⋱✪第𝟔話放送まであと1時間✪⋰
居酒屋での一幕🍻
二階堂は店員に扮装中…?
どのように犯人を逮捕するのか💭
今夜の放送でチェック✔️#森川葵#藤井流星 (#WESTꓸ) #志田彩良#杉本哲太#フジテレビ pic.twitter.com/0vc8Z9xHYD
「トラエモン 神田駅前店」は、本鮪を中心とした鮮度抜群の海鮮料理を楽しめる居酒屋です。
JR神田駅南口から徒歩1分、130席の広々とした空間で宴会や各種飲み会にも最適です。
営業時間:17:00~23:00
シアターグリーン
第6話にて、立てこもり事件が起きた小劇場「北沢劇場」のロケ地は「シアターグリーン」です。
「シアターグリーン」は、東京都豊島区南池袋にある老舗の小劇場です。
若手劇団の登竜門として多くの劇団や演出家を輩出、2005年にリニューアルされ、同時に複数の公演を行えるシアターコンプレックスへと進化しました。
第6話で登場した劇場は、旧シアターグリーンの歴史を受け継ぐ、「BASE THEATER」です。
土浦セントラルシネマズの入口
第6話にて、「北沢劇場」が入っているビル「KITAZAWA Theater Building」の外観のロケ地は「土浦セントラルシネマズの入口」です。
「土浦セントラルシネマズ」は、1957年に開館したる歴史ある映画館です。
市内で最も長い歴史を持ち、多様なジャンルの映画を上映しながら、地域の映画文化を支え続けています。
Chubby&Mahalo
第6話にて、立てこもり事件の捜査本部が設置された建物の外観のロケ地は「Chubby&Mahalo」です。
「Chubby&Mahalo」は、ハワイアンテイストの居酒屋です。
リゾート感あふれる落ち着いた空間で、ハワイの定番B級グルメや酵素玄米、黒千石大豆を使った健康志向の料理が楽しめます。
営業時間:18:00~23:00(定休日:水曜日)
『スティンガース 警視庁おとり捜査検証室』ロケ地・撮影場所 7話
ドラマ『スティンガース 警視庁おとり捜査検証室』第7話に登場するロケ地・撮影場所をまとめました!
ベニースーパー西亀有店
第7話にて、森園が囮捜査でバイトの面接を受けに行ったスーパーのロケ地は「ベニースーパー西亀有店」です。
「ベニースーパー西亀有店」は、地域密着型のスーパーマーケットです。
営業時間:10:00~20:00
麻雀じゃじゃ丸
第7話にて、水上が囮捜査で麻雀をしていた「健康麻雀蒲田ハウス」のロケ地は「麻雀じゃじゃ丸」です。
第𝟖話𝟗月𝟗日(火)よる𝟗時放送🌟
— 『スティンガース 警視庁おとり捜査検証室』7月期火9ドラマ【公式】 (@stingers_fujitv) September 5, 2025
『 #スティンガース 警視庁おとり捜査検証室 』
⋱ おとり捜査日誌 📓⋰
雀荘でバイト中の水上(#本郷奏多)を発見👀 ‧₊˚
違和感ゼロで溶け込んでましたね🤭
第𝟕話見逃し配信は𝐓𝐕𝐞𝐫で✔️
🔗https://t.co/NJlTgoEWBF#フジテレビ@k_hongo_staff pic.twitter.com/yf2GIe3nN5
「麻雀じゃじゃ丸」は、セット・フリー両対応の4人麻雀専門店です。
女流プロによるゲストイベントやポイント還元サービスがあり、初心者も入りやすい明るい雰囲気が特徴です。
営業時間:平日:15:00~24:00、土日祝:12:00~24:00
蒲田交差東口自転車駐車場付近
第7話にて、乾と関口が囮捜査で働いていた工事現場のロケ地は「蒲田交差東口自転車駐車場付近」です。
第𝟕話𝟗月𝟐日(火)よる𝟗時放送🌟
— 『スティンガース 警視庁おとり捜査検証室』7月期火9ドラマ【公式】 (@stingers_fujitv) September 2, 2025
『 #スティンガース 警視庁おとり捜査検証室 』
⋱✪第𝟕話放送まであと3時間✪⋰
工事現場で作業服姿のお二人をパシャッ📸
今夜はさまざまな場所で変装をする
スティンガースメンバーが見れちゃうかも!?🤫
第𝟔話のおさらいをして… pic.twitter.com/2zYpIKQFwS
乾と関口が働いていた工事現場は、蒲田交差東口自転車駐車場と高架下スペースの間の道路に設置されていました。
パブ コーラル
第7話にて、小山内が囮捜査でバイト募集しているかをママに尋ねた「スナック珊瑚」のロケ地は「パブ コーラル」です。
「パブ コーラル」は、レトロでアットホームなスナックです。
丁寧な接客と手作りの軽食が評判で、ドラマのロケ地としてもよく登場しています。
- ドラマ「銭の戦争」(2015年)
- ドラマ「初めて恋をした日に読む話」(2019年)など
営業時間:19:00〜24:00(定休日:日曜日、月曜日、水曜日)
柿生アパート
第7話にて、沖野知鶴(黒谷友香)が住むアパートのロケ地は「柿生アパート」です。
「柿生アパート」は、川沿いに建つレトロな木造2階建てのアパートです。
サンロード蒲田出口付近
第7話にて、沖野と元刑事・込山喬司(近藤芳正)が別れた場所のロケ地は「サンロード蒲田出口付近」です。
「サンロード蒲田出口付近」は、飲食店や専門店が並び、商店街の賑わいのまま自然に繋がっています。
銀座和蘭豆 蒲田駅前店
第7話にて、沖野と込山が待ち合わせた喫茶店のロケ地は「銀座和蘭豆 蒲田駅前店」です。
第𝟖話𝟗月𝟗日(火)よる𝟗時放送🌟
— 『スティンガース 警視庁おとり捜査検証室』7月期火9ドラマ【公式】 (@stingers_fujitv) September 4, 2025
『 #スティンガース 警視庁おとり捜査検証室 』
ケーキを食べる様子がかわいい志田さんと
お茶目な杉本さんにご注目です🍰🤍
第𝟕話見逃し配信は𝐓𝐕𝐞𝐫で✔️
🔗https://t.co/NJlTgoEWBF #志田彩良#杉本哲太#フジテレビ pic.twitter.com/OAxeFAXS2V
「銀座和蘭豆 蒲田駅前店」は、1969年創業の老舗喫茶店です。
自家焙煎のモカ豆を使った香り高いコーヒーや、分厚いクリームが特徴のアイスコーヒーが人気で、スイーツやランチメニューも充実しています。
営業時間:月~土:10:30~22:00、日祝:10:00~21:00
日本電気計器検定所 本社
第7話にて、逮捕された沖野が車から降りてきた場所のロケ地は「日本電気計器検定所 本社」です。
「日本電気計器検定所 本社」は、公正中立な立場で電気計器や測定器の検定・校正を行い、電気取引の正確性と信頼性を支えています。
第7話では、「日本電気計器検定所 本社」のエントランスが使用されていました。
『スティンガース 警視庁おとり捜査検証室』ロケ地・撮影場所 8話
ドラマ『スティンガース 警視庁おとり捜査検証室』第8話に登場するロケ地・撮影場所をまとめました!
アンフェリシオン
第8話にて、城山会会長の三男と利根川ユニオン代表の次女の結婚式が行われた会場のロケ地は「アンフェリシオン」です。
第𝟖話𝟗月𝟗日(火)よる𝟗時放送🌟
— 『スティンガース 警視庁おとり捜査検証室』7月期火9ドラマ【公式】 (@stingers_fujitv) September 9, 2025
『 #スティンガース 警視庁おとり捜査検証室 』
⋱✪第𝟖話放送まであと3時間✪⋰
結婚式場スタッフに変装中のお二人💐
どんな活躍を見せるのかご注目です!!!
第𝟕話のおさらいは𝐓𝐕𝐞𝐫で✔️
🔗https://t.co/NJlTgoFurd#志田彩良#井内悠陽#フジテレビ pic.twitter.com/t3egqn4pa7
「アンフェリシオン」は、天井高10.5mの開放感あふれる大聖堂が魅力で、華やかな結婚式がリーズナブルに実現できます。
口コミで「持込料なしでコスパ抜群」「見積もりが丁寧で安心」と評判がよく、スタッフの親切な対応も高く評価されています。
『スティンガース 警視庁おとり捜査検証室』目撃情報
ドラマ『スティンガース 警視庁おとり捜査検証室』の目撃情報をまとめました!
情報が入り次第更新します。
『スティンガース 警視庁おとり捜査検証室』エキストラ募集情報
ドラマ『スティンガース 警視庁おとり捜査検証室』のエキストラ募集情報をまとめました!
上記のエキストラ会社からエキストラ募集がありました。
『スティンガース 警視庁おとり捜査検証室』ロケ地・撮影場所 まとめ
この記事では、『スティンガース 警視庁おとり捜査検証室』のロケ地や撮影場所、エキストラ募集情報についてまとめました!
ドラマの聖地巡礼や世界観を楽しむ際の参考になれば幸いです。
ロケ地巡りをする際は、周辺の迷惑にならないようにマナーを守って楽しみましょう!