鈴木愛理さんが主演を務めるドラマ『推しが上司になりまして フルスロットル』が、2025年10月より放送が始まります。
2023年10月に人気を集めたドラマの第2弾で、前作とは異なる世界線で“じれキュン”満載のラブコメディーです!
ドラマに登場する会社やビルなど主なロケ地、撮影場所についても気になりますね。
この記事では、ロケ地や撮影場所のほか、エキストラ募集や目撃情報もまとめて紹介しています!
『推しが上司になりまして フルスロットル』主なロケ地
ドラマ『推しが上司になりまして フルスロットル』登場する主なロケ地をまとめました!
───✦✧✦───#推し上司
— 推しが上司になりまして フルスロットル💘テレ東10月期 (@tx_oshi) August 31, 2025
キービジュアル解禁
───✦✧✦───
推しとゼロ距離…!?
ドキドキ感満載のキービジュアル解禁🌟#テレ東 系📢
𝟏𝟎/𝟖(水)深夜𝟐𝟒:𝟑𝟎 𝐒𝐓𝐀𝐑𝐓!!#𝐔𝐍𝐄𝐗𝐓 📢
𝟏𝟎/𝟏(水)夜𝟗時より
各話𝟏 週間独占先行配信!!#鈴木愛理 #八木勇征 pic.twitter.com/otkacdhOLf
天王洲セントラルタワー
南愛衣(鈴木愛理)が社長秘書を務めるアパレル商社「TAKASHIRO」の外観のロケ地は「天王洲セントラルタワー」です。
「天王洲セントラルタワー」は、天王洲アイルにある地上27階・地下2階建ての超高層オフィスビルです。
ドラマの中のオフィスビルの設定で、多くのドラマや映像作品に登場しています。
- ドラマ「有閑倶楽部」(2007年)
- 特撮「侍戦隊シンケンジャー」(2009年)
- ドラマ「独身貴族」(2013年)
- ドラマ「40までにしたい10のこと」(2025年)など
THE GATE GOTANDA EAST
アパレル商社「TAKASHIRO」のオフィスのロケ地は「THE GATE GOTANDA EAST」です。
ドラマの中で多く登場する「TAKASHIRO」の秘書室と社長室は、「THE GATE GOTANDA EAST」の3階で撮影されていると思われます。
✦ . ⁺ #推し上司 見逃し配信中⁺ . ✦
— 推しが上司になりまして フルスロットル💘テレ東10月期 (@tx_oshi) October 11, 2025
第𝟭話撮影の感想を聞いてみました💭✨
劇中劇「𝗥𝗜𝗩𝗔𝗟」も要チェックです✔︎#鈴木愛理 #八木勇征 #高野洸
〖𝗨-𝗡𝗘𝗫𝗧〗https://t.co/KUNtWh3Wss
〖𝗧𝗩𝗲𝗿〗https://t.co/3dz1SQ637g
第𝟮話𝟭𝟬/𝟭𝟱(水)深夜𝟮𝟰:𝟯𝟬放送!! pic.twitter.com/mqmxtEpAUe
「THE GATE GOTANDA EAST」は、2024年5月にエントランスリニューアル工事が完了し、洗練された明るい空間に生まれ変わったセットアップオフィスです。
石材タイルや間接照明などを用いた高級感のあるデザインが印象的で、オフィスや法律事務所などのドラマのシーンで使用されています。
- ドラマ「人事の人見」(2025年)
- ドラマ「最後の鑑定人」(2025年)など
47ホールディングス株式会社 東京オフィス
アパレル商社「TAKASHIRO」のカフェスペースのロケ地は「47ホールディングス株式会社 東京オフィス」です。
「47ホールディングス株式会社 東京オフィス」は、社員が快適かつ効率的に働ける環境を提供するため、オフィスの設計から運用まで包括的に支援するワークプレイス総合コンサルティング企業です。
2022年に内装がリニューアルされた明るく開放的なオフィス空間で、ドラマのオフィスシーンの撮影に多く使用されています。
- ドラマ「不適切にもほどがある!」(2024年)
- ドラマ「花咲舞が黙ってない」(2024年)
- ドラマ「しあわせな結婚」(2025年)
- ドラマ「40までにしたい10のこと」(2025年)など
第1話では、氷室/高代旬(八木勇征)の撮影現場としても登場しています。
株式会社dexi
アパレル商社「TAKASHIRO」の衣類保管スペースのロケ地は「株式会社dexi」です。
#推し上司 第𝟮話
— 推しが上司になりまして フルスロットル💘テレ東10月期 (@tx_oshi) October 15, 2025
今日深夜𝟮𝟰:𝟯𝟬放送!!
⊹₊ ︶︶︶︶︶︶︶ ₊⊹
アパレル商社・TAKASHIRO
営業部長の佐藤貴子役 #映梨那 さん✨
秘書室へ移動になる前の
愛衣(#鈴木愛理 )の元上司!!
第𝟭話見逃し配信中!!
〖𝗨-𝗡𝗘𝗫𝗧〗https://t.co/KUNtWh3oCU
〖𝗧𝗩𝗲𝗿〗https://t.co/3dz1SQ5vhI pic.twitter.com/YPSEmGDuhP
「株式会社dexi」は、2006年にスタイリスト事務所として創業し、現在では国内最大級の規模を誇っています。
映像制作や広告制作、映画・ドラマ制作にも事業を拡大し、動画撮影や人材育成、キャスティングなどクリエイティブワーク全般をワンストップで提供する総合制作カンパニーです。
ドラマに登場しているのは、「株式会社dexi」の衣装ストックルームと思われます。
江戸川大杉ビル4F ハウススタジオ
愛衣の住む部屋のロケ地は「江戸川大杉ビル4F ハウススタジオ」です。
「江戸川大杉ビル4F ハウススタジオ」は、南向き3面採光の広々としたリビングとフルオープンキッチンが特徴のハウススタジオです。
『推しが上司になりまして フルスロットル』ロケ地・撮影場所 1話
ドラマ『推しが上司になりまして フルスロットル』第1話に登場するロケ地・撮影場所をまとめました!
汐留シティセンター前交差点(汐留北交差点)
第1話にて、旬のポスターの前でファンが歓声を上げていた交差点のロケ地は「汐留シティセンター前交差点(汐留北交差点)」です。
「汐留シティセンター前交差点(汐留北交差点)」は、都道481号新橋日の出ふ頭線と環二通りが交わる場所で、ゆりかもめ汐留駅北東に位置しています。
前作の『推しが上司になりまして』にも登場した場所です。
日野市クリーンセンター
第1話にて、旬と桜木和樹(⾼野洸)が出演する連ドラ『RIVAL』の公開収録が行われた場所のロケ地は「日野市クリーンセンター」です。
「日野市クリーンセンター」は、日野市内の家庭ごみや資源ごみを市民が直接持ち込める施設です。
旬と和樹が話しながら歩くシーンをファンが見ていたシーンは「日野市クリーンセンター」の裏手にある門の辺りです。
多摩川サイクリングロード
第1話にて、旬と和樹が話しながら歩くシーンを撮影していた場所のロケ地は「多摩川サイクリングロード」です。
旬と和樹が歩いていた「多摩川サイクリングロード」は、多摩川左岸沿いにあり、河川敷を通るルートとしてサイクリングやジョギング、散歩に親しまれています。
カラオケパセラ
第1話にて、愛衣と吉田ひかる(東雲うみ)が旬について熱く語っていたカラオケ店のロケ地は「カラオケパセラ」と思われます。
詳しい店舗など分かり次第更新します。
✦ . ⁺ 𝙾𝙵𝙵 𝚂𝙷𝙾𝚃 ⁺ ˖ . ✦
— 推しが上司になりまして フルスロットル💘テレ東10月期 (@tx_oshi) October 11, 2025
カラオケ店で推し活中🩵🩵
「旬がプライベートで食べてるやつ!!」
「アクスタ忘れたんですけど、最悪!!」#鈴木愛理 #東雲うみ
第𝟭話見逃し配信中📱✨
〖𝗨-𝗡𝗘𝗫𝗧〗https://t.co/KUNtWh3Wss
〖𝗧𝗩𝗲𝗿〗https://t.co/3dz1SQ637g pic.twitter.com/D1U9kYtZXV
南青山三丁目交差点
第1話にて、愛衣が旬の広告をスマホで撮影していた場所のロケ地は「南青山三丁目交差点」です。
「南青山三丁目交差点」は、東京都港区の外苑西通り(都道418号線)と青山通り(国道246号)が交差する地点にあります。
愛衣が見上げていたのは、「ACN南青山スクエア(旧ゆきざきビル)」の看板です。
河北総合病院
第1話にて、高代慶太郎(加藤茶)が入院している病院のロケ地は「河北総合病院」です。
「河北総合病院」は、2025年7月1日に阿佐谷北で新病院として移転開院しました。
社長の慶太郎が入院する部屋や、愛衣がスマホを忘れたことに気づいたコリドー、愛衣が旬を不審者と思い叩いた病院玄関などが撮影で使用されています!
病院のコリドーは日光が差し込む明るい空間で、カフェとブックラックが設けられ、憩いの場となっています。
江戸川区総合文化センター
第1話にて、愛衣が初めて旬の舞台『迷宮王子』を観に行った場所のロケ地は「江戸川区総合文化センター」です。
#推し上司 第𝟭話
— 推しが上司になりまして フルスロットル💘テレ東10月期 (@tx_oshi) October 8, 2025
ご視聴ありがとうございました!!
✦ . ⁺ 𝙾𝙵𝙵 𝚂𝙷𝙾𝚃 ⁺ ˖ . ✦
迷宮王子“氷室旬”の握手会💘#鈴木愛理 #八木勇征
〖𝗨-𝗡𝗘𝗫𝗧〗https://t.co/KUNtWh3Wss
〖𝗧𝗩𝗲𝗿〗https://t.co/3dz1SQ637g pic.twitter.com/w6bSa2SY6E
「江戸川区総合文化センター」は、1983年開設の大ホールと小ホールがあり、コンサートや講演会などが開催されています。
『推しが上司になりまして フルスロットル』ロケ地・撮影場所 2話
ドラマ『推しが上司になりまして フルスロットル』第2話に登場するロケ地・撮影場所をまとめました!
天王洲オンデマンド水上タクシー乗り場
第2話にて、ゆりやんフレンチブル(ゆりやんレトリィバァ)がLIVE配信していた場所のロケ地は「天王洲オンデマンド水上タクシー乗り場」です。
「天王洲オンデマンド水上タクシー乗り場」は、2015年に運航が始まった東京ウォータータクシーで、品川・築地・日本橋・浅草などのエリアを自由に結ぶ新しい水上の移動サービスです。
街中のタクシーのように、好きな場所へ気軽に乗船できるのが特徴で、ゆったりと快適な時間を過ごせます。
第2話のゆりやんフレンチブルのLIVE配信シーンでは、「天王洲オンデマンド水上タクシー乗り場」の風景がフランスの街として描かれています。
#推し上司 第𝟮話
— 推しが上司になりまして フルスロットル💘テレ東10月期 (@tx_oshi) October 15, 2025
今日深夜𝟮𝟰:𝟯𝟬放送!!
⊹₊ ︶︶︶︶︶︶︶ ₊⊹
ゆりやんフレンチブル役#ゆりやんレトリィバァ さん💞✨
前作からの続投キャスト!!
今作では…
フランス在住のエンターテイナー💃🇫🇷
〖𝗨-𝗡𝗘𝗫𝗧〗https://t.co/KUNtWh3oCU
〖𝗧𝗩𝗲𝗿〗https://t.co/3dz1SQ5vhI pic.twitter.com/Sv1g1YZzXu
『推しが上司になりまして フルスロットル』エキストラ募集・目撃情報
ドラマ『推しが上司になりまして フルスロットル』のエキストラ募集・目撃情報をまとめました!
情報が入り次第更新します。
『推しが上司になりまして フルスロットル』ロケ地・撮影場所 まとめ
この記事では、『推しが上司になりまして フルスロットル』のロケ地や撮影場所、エキストラ募集情報についてまとめました!
ドラマの聖地巡礼や世界観を楽しむ際の参考になれば幸いです。
ロケ地巡りをする際は、周辺の迷惑にならないようにマナーを守って楽しみましょう!