ドラマ『できても、できなくても』ロケ地・撮影場所まとめ!エキストラ情報も!

ドラマ『できても、できなくても』ロケ地・撮影場所まとめ!エキストラ情報も!

宇垣美里さん、山中柔太朗さん(M!LK)が出演するドラマ『できても、できなくても』が、2025年10月より放送が始まります。

「テレビ東京」と人気電子コミック配信サイト「コミックシーモア」とのドラマ制作プロジェクト第2弾で、不妊症をテーマにした朝日奈ミカ原作による大人のラブストーリーです。

ドラマに登場するロケ地や撮影場所についても気になりますね。

この記事では、ロケ地や撮影場所のほか、エキストラ募集もまとめて紹介しています!

『できても、できなくても』主なロケ地

ドラマ『できても、できなくても』主なロケ地をまとめました!

&VILLAGE

桃生翠(宇垣美里)と月留真央(山中柔太朗)が働く「idea建築事務所」のロケ地は「&VILLAGE」です。

  • 住所:〒252-1104 神奈川県綾瀬市大上1丁目6−17
  • アクセス:相鉄本線「さがみ野駅」南口からバスで「寺尾」バス停で下車、徒歩9分

「&VILLAGE」は、株式会社ワイ・ケー電子の2017年に完成した新社屋で、技術と人、地域と人を自由につなげる柔軟なコミュニティスペースです。

地域の人たちが集まって交流したり、町の元気を取り戻す場所として大切にされています。

コナコートスタジオ コナコートスタジオ市川B棟

翠が妹家族に譲った実家のロケ地は「コナコートスタジオ コナコートスタジオ市川B棟」です。

  • 住所:〒272-0132 千葉県市川市湊新田2丁目7−24
  • アクセス:東京メトロ東西線「行徳駅」から徒歩7分

「コナコートスタジオ コナコートスタジオ市川B棟」は、広い庭付きの一軒家スタジオです。

隣にある「コナコートスタジオ コナコートスタジオ市川A棟」は、第2話に登場する翠の親友・エリカの自宅として登場します。

社員寮マンション

翠と真央が住む社員寮のマンションのロケ地は放送期間終了後に詳細を公開いたします。

『できても、できなくても』ロケ地・撮影場所 1話

ドラマ『できても、できなくても』第1話に登場するロケ地・撮影場所をまとめました!

ベルサイユの豚 池袋店

第1話にて、翠の送別会が行われたお店のロケ地は「ベルサイユの豚 池袋店」です。

  • 住所:〒171-0022 東京都豊島区南池袋2丁目16−8 鈴和ビル B1F
  • アクセス:JR・地下鉄・私鉄各線「池袋駅」西武出口から徒歩3分

「ベルサイユの豚 池袋店」は、厳選した銘柄豚を使った豚肉料理とワインが楽しめるイタリアンダイニングです。

店内は赤を基調とした落ち着いた雰囲気で85席あり、貸切や個室も利用可能で、女子会や記念日、歓送迎会など様々なシーンに対応しています。

営業時間:17:00~23:00

ヒロ通り

第1話にて、ナンパ男に絡まれた翠を真央が助けた場所のロケ地は「ヒロ通り」です。

  • 住所:〒152-0035 東京都目黒区自由が丘2丁目14−19 1F
  • アクセス:東急東横線・東急大井町線「自由ヶ丘駅」中央口から徒歩2分

「ヒロ通り」は、自由が丘駅西側にあり、かつては「広小路」と呼ばれた通りで、今はおしゃれな名称「ヒロストリート」として親しまれています。

通り沿いにはピーコックストアやカフェ、雑貨店、スイーツ店など、いろいろなお店が並んでいて、買い物や散歩を楽しむのにぴったりのにぎやかで楽しい場所です。

絡まれている翠を真央が助けた場所は、「みんちや by Salir 自由が丘店」前辺りです。

ホテル現代楽園 大和店

第1話にて、翠と真央が泊ったホテルのロケ地は「ホテル現代楽園 大和店」です。

  • 住所:〒242-0014 神奈川県大和市上和田2743
  • アクセス:小田急江ノ島線「高座渋谷駅」東出口から徒歩10分

「ホテル現代楽園 大和店」は神奈川県大和市上和田にあり、和モダンをテーマにした落ち着いた大人のためのラグジュアリーホテルです。

全26室の客室には、メゾネットタイプのテラス付きスイートルームや和室があり、女子会などの利用にもぴったりです。

翠と真央が泊った部屋は、おそらくメゾネットタイプのスイートルーム・22号室です。

『できても、できなくても』ロケ地・撮影場所 2話

ドラマ『できても、できなくても』第2話に登場するロケ地・撮影場所をまとめました!

Dears 自由が丘店

第2話にて、翠と真央の通勤途中にある、真央が設計した建物のロケ地は「Dears 自由が丘店」です。

  • 住所:〒152-0035 東京都目黒区自由が丘2丁目14−9 コーポ住吉101
  • アクセス:東急東横線・東急大井町線「自由が丘駅」南口から徒歩4分

「Dears 自由が丘店」は、落ち着いたデザインのコーポ住吉の1階にある、髪質改善に特化した美容室です。

コナコートスタジオ コナコートスタジオ市川A棟

第2話にて、桂川エリカ(水崎綾女)の自宅のロケ地は「コナコートスタジオ コナコートスタジオ市川A棟」です。

  • 住所:〒272-0132 千葉県市川市湊新田2丁目7−23
  • アクセス:東京メトロ東西線「行徳駅」から徒歩7分

「コナコートスタジオ コナコートスタジオ市川A棟」は、広い庭付きの一軒家スタジオで、2000年に建てられたハウスメーカーのモデルルームのような大きな建物です。

『できても、できなくても』ロケ地・撮影場所 3話

ドラマ『できても、できなくても』第3話に登場するロケ地・撮影場所をまとめました!

辰巳の森緑道公園 こども広場

第3話にて、滝沢美咲(樋口日奈)と日向井聡(渋谷謙人)が話していた公園のロケ地は「辰巳の森緑道公園 こども広場」です。

  • 住所:〒135-0053 東京都江東区辰巳2丁目9
  • アクセス:東京メトロ有楽町線「辰巳駅」から徒歩6分

「辰巳の森緑道公園 こども広場」は、芝生の広場に小さな山や巨大タコ・パンダなど個性的な遊具が並び、子どもに人気のエリアです。

『できても、できなくても』エキストラ募集情報

ドラマ『できても、できなくても』のエキストラ募集情報をまとめました!

  • 古賀プロダクション
  • アネットワーク

上記のエキストラ会社からエキストラ募集がありました。

『できても、できなくても』ロケ地・撮影場所 まとめ

この記事では、『できても、できなくても』のロケ地や撮影場所、エキストラ募集情報についてまとめました!

ドラマの聖地巡礼や世界観を楽しむ際の参考になれば幸いです。

ロケ地巡りをする際は、周辺の迷惑にならないようにマナーを守って楽しみましょう!